-
2025年5月4日 第一主日礼拝 説教「星である主」 マタイの福音書2章1-12節 主イエスの誕生の記事。マタイはとても簡潔に記します。「イエスがヘロデ王の時代に、ユダヤのベツレヘムでお生まれになった」(1節前半)と。けれどもここにも大きな恵みがあります...
-
2025年4月20日の説教要旨
2025年4月20日イースター主日礼拝 説教「イムマヌエルの主」 マタイの福音書1章18-25節 イエスの受胎と誕生の次第が語られます。神が人となりました。「特殊性のスキャンダル」という言葉があります。神学用語です。本来、神は普遍的。どこにでも、いつで... -
2025年4月6日の説教要旨
2025年4月6日受難節第五主日礼拝 説教「ダビデの子である主」 マタイの福音書1章1-17節(1) いよいよ三教会共働体制が始まりました。すべては、同じみ言葉をいっしょに聴くことからです。今日からマタイの福音書。冒頭の系図の部分、内容が豊かですので、... -
2025年3月30日の説教要旨
2025年3月30日 受難節第四主日礼拝 説教「祈りの主」 マタイの福音書6章5-8節 マタイ6章1節から18節には神の支配に生きる者たちの心が、動機が、変えられていることが語られています。2節以下には「善行」の例として、施し、祈り、断食があげられていま... -
2025年3月23日の説教要旨
2025年3月23日 受難節第三主日礼拝 説教「報いてくださる主」 マタイの福音書6章1-4節 マタイ5章から7章は「山上の説教」と呼ばれる箇所。6章は内容においても「山上の説教」の中心箇所といえます。少し間があきましたので、まずは5章をふりかえること... -
2025年3月16日の説教要旨
2025年3月16日受難節第二主日礼拝 説教「イエス・キリストを信ず 使徒信条④」 マタイの福音書1章20-21節 我は天地の造り主、全能の父なる神を信ず。 我はその独り子、我らの主、イエス・キリストを信ず。 主は聖霊によりてやどり、おとめマリヤより生まれ... -
2025年3月2日の説教要旨
2025年3月2日 第一主日礼拝 説教「愛の主」 マタイの福音書5章43-48節 5章21節以下で主イエスは、旧約聖書の律法の教えを対比するかたちで「…と言われていたのを、あなたがたは聞いています。しかし、わたしはあなたがたに言います。」と新しいいのちの... -
2025年2月23日の説教要旨
2025年2月23日 第四主日礼拝 説教「解き放つ主」 マタイの福音書5章38-42節 しばらくぶりにマタイ5章から7章の山上の説教の続きです。今日も、主イエスが十字架と復活によって与えてくださった自由を、そしてその自由が、私たちの毎日を実際にどのような... -
2025年2月16日の説教要旨
2024年2月16日第3主日礼拝 説教「独り子なる主 使徒信条③」 ヨハネの福音書1章18節 我は天地の造り主、全能の父なる神を信ず。 我はその独り子、我らの主、イエス・キリストを信ず。 主は聖霊によりてやどり、おとめマリヤより生まれ、 ポンテオ・ピラト...