-
2023年3月11日の説教要旨
2023年3月12日受難節第三主日礼拝 説教「見よ、という神」 ヨハネの福音書9章35-41節 明野・信愛それぞれで仲間が召されました。彼らも主イエスによって目が見えるようにされた人びと。彼らが開いた目で見たお方について、今日も聴きます。 【見つけ出す... -
2023年3月5日の説教要旨
2023年3月5日受難節第二主日礼拝 説教「神からの神」 ヨハネの福音書9章13-34節 受難節の二週目です。主イエスに見つめられている私たちが、主イエスを見つめる、そんな歩みを今週も続けてまいりましょう。 【イエスとはだれか】 主イエスは生まれつき目... -
2023年2月26日の説教要旨
2023年2月26日受難節第一主日礼拝 説教「わざを現す神」 ヨハネの福音書9章1-12節 受難節(レント)に入りました。イースターに向かう6週間、主イエスを仰ぎながら歩んでまいりましょう。 【見つめるイエス】 「さて、イエスは通りすがりに、生まれたとき... -
2023年2月19日の説教要旨
2023年2月19日第三主日礼拝 説教「証しをする神」 ヨハネの福音書8章48-59節 ヨハネの福音書は主イエスがご自分を証したことをたくさん記しています。ここまでも主イエスはご自分が「いのちのパン」「世の光」「いのちの水の源」だと証しされてきました。... -
2023年2月12日の説教要旨
2023年2月12日第二主日礼拝 説教「自由にする神」 ヨハネの福音書8章39-47節 今日の箇所は、8章12節から59節まで続く主イエスとユダヤ人たちとの対話の一部です。実は7章にも9章にもそんな対話が記されています。しかしそれが「対話」であったかどう... -
2023年2月5日の説教要旨
2023年2月5日第一主日礼拝 説教「自由にする神」 ヨハネの福音書8章31-38節 主イエスは今日の箇所でも、パリサイ人たちを招き続けておられます。ご自分へ、いのちへと。 【わたしのことばにとどまるなら】 「あなたがたは、わたしのことばにとどまるなら、... -
2023年1月29日の説教要旨
2023年1月29日第五主日礼拝 説教「『わたしはある』である神」 ヨハネの福音書3章13-14節 先週は新年聖会礼拝でガラテヤ書を語りしました。今日からはいつものようにヨハネを読んでいきます。前回までを振り返ります。イエスは仮庵の祭りにエルサレムに来... -
2023年1月22日の説教要旨
2023年1月22日第四主日礼拝 説教「御霊による歩み」 ガラテヤ5章13-26節 今日は信愛明野合同の新年聖会の朝を迎えました。聖会というと、さぞ厳しいメッセージが語られるのでは、思われる方もいらっしゃるかもしれません。特にガラテヤ書の「私はキリスト... -
2023年1月15日の説教要旨
2023年1月15日第三主日礼拝 説教「いのちの光である神」 ヨハネの福音書8章12-20節 先週は信愛で青年祝福の祈り、今週は明野で新成人と青年の祝福の祈りのときを持ちます。高度成長期には、明日は今日よりよくなるという空気があったように思います。それ...