-
2024年6月2日の説教要旨
2024年6月2日第一主日礼拝 説教「イムマヌエルの主」 マタイの福音書1章18-25節 イエスの受胎と誕生の次第が語られます。神が人となりました。「特殊性のスキャンダル」という言葉があります。神学用語です。本来、神は普遍的。どこにでも、いつでもいる。... -
2024年5月26日の説教要旨
2024年5月26日第四主日礼拝 説教「汚(けが)れた系図の主」 マタイの福音書1章1-17節(2) マタイの福音書の冒頭の系図からの二回目です。前回はこの系図が、神さまの大きな愛の物語を語っていることを語りました。三つの愛、神への愛、人への愛、被造世界... -
2024年5月19日の説教要旨
2024年5月19日第三主日礼拝 説教「御国を来たらせたまえ 主の祈り②」 イザヤ52:7-10 天にまします我らの父よ。ねがわくは御名〔みな〕をあがめさせたまえ。 御国〔みくに〕を来たらせたまえ。みこころの天になるごとく、 地にもなさせたまえ。我らの日用... -
2024年5月12日の説教要旨
2024年5月12日第二主日礼拝 説教「ダビデの子である主」 マタイの福音書1章1-17節(1) 今日からマタイの福音書。冒頭の系図の部分、内容が豊かですので、今回と次回の2回にわたって聴きたいと思います。 【イエス・キリストの系図?】 みなさんは不思議に... -
2024年5月5日の説教要旨
2024年5月5日第一主日礼拝 説教「神が与える喜び」 使徒の働き11章1-18節今週は、村島健一郎神学生 【広がる福音】 使徒の働き10章でペテロはローマの兵隊コルネリウスと出会います。これは歴史が変わる瞬間です。当時のユダヤ人の一般的な考え方は、ユダ... -
2024年4月28日の説教要旨
2024年4月28日第三主日礼拝 説教「共にいる神」 ヨハネの福音書21章20-25節 2年間ごいっしょに読み進めてきたヨハネの福音書の最終回となりました。2022年4月に兼牧が開始。明野キリスト教会ではすでに途中までヨハネを読んでいたのですが、もう一度1章に... -
2024年4月21日の説教要旨
2024年4月21日第3主日礼拝 説教「我らの父よ 主の祈り①」 出4:22-23b 天にまします我らの父よ。ねがわくは御名〔みな〕をあがめさせたまえ。 御国〔みくに〕を来たらせたまえ。みこころの天になるごとく、 地にもなさせたまえ。我らの日用の糧... -
2024年4月14日の説教要旨
2024年4月14日第二主日礼拝 説教「羊を飼わせる神」 ヨハネの福音書21章15-19節 20章でいったん終わったかのように思えるヨハネの福音書。けれども今日の箇所を読むとき、21章が付け加えられていて本当によかったと思います。福音の真髄がここにあるからで... -
2024年4月7日の説教要旨
2024年4月7日第一主日礼拝 説教「近づく神」 ヨハネの福音書21章1-14節 20章でいったん終わったかのように思えるヨハネの福音書。けれどもヨハネの福音書には21章が加えられています。そうまでしてこの福音書が、つまり主イエスが伝えようとしたことに、今...