-
2024年3月31日の説教要旨
2024年3月31日イースター主日礼拝 説教「訪れる神」 ヨハネの福音書20章30-31節 イースターおめでとうございます。この朝も復活の主にお会いし、そのいのちを注いでいただきましょう。 【いのちを得るため】 今日の箇所はまるでヨハネの福音書の結論のよう... -
2024年3月24日の説教要旨
2024年3月24日棕櫚の主日礼拝 説教「訪れる神」 ヨハネの福音書20章24-29節 「疑い深いトマス」として有名なトマス。ほかの弟子たちは彼に「私たちは主を見た」(25a)と言ったのですが、トマスは彼らに「私は、その手に釘の跡を見て、釘の跡に指を入れ、そ... -
2024年3月17日の説教要旨
2024年3月17日受難節五主日礼拝 説教「息を吹きかける神」 ヨハネの福音書20章19-23節 先週の箇所で、イエスはマグダラのマリアに「わたしの兄弟たちのところに行って、『わたしは、わたしの父であり、あなたがたの父である方、わたしの神であり、あなたが... -
2024年3月10日の説教要旨
2024年3月10日受難節四主日礼拝 説教「慰めの神」 ヨハネの福音書20章11-18節 信じたヨハネ。けれども「一方、マリアは墓の外にたたずんで泣いていた。」(11a)。そのマリアにも信じさせてくださった主イエスのみ声を、今朝も聴かせていただきましょう。 【... -
2024年3月3日の説教要旨
2024年3月3日受難節三主日礼拝 説教「よみがえった神」 ヨハネの福音書20章1-10節 主イエスが十字架で息をひきとったのが金曜日。ユダヤでは一日が日没から始まります。ですから主イエスが葬られた後すぐに、土曜日が始まりました。安息日ですから、だれも... -
2024年2月25日の説教要旨
2024年2月25日受難節二主日礼拝 説教「葬られた神」 ヨハネの福音書19章38-42節 十字架で息をひきとった主イエスの葬り。この日、神が、人となられた神が、死んで葬られたのでした。神が死ぬことは無理です。けれども神はその無理を押して死んでしまわれ... -
2024年2月18日の説教要旨
2024年2月18日受難節一主日礼拝 説教「突き刺された神」 ヨハネの福音書19章31-37節 このところの説教題はなんとも言えないものが続いています。「捕らえられた神」「むち打たれた神」「十字架に架けられた神」「渇く神」そして今朝は「突き刺された神」... -
2024年2月11日の説教要旨
2024年2月11日二主日礼拝 説教「渇く神」 ヨハネの福音書19章25-30節 十字架で息を引き取られたイエス。ヨハネはその最後の言葉が「完了した」であり、先立つ言葉が「わたしは渇く」であったと記します。今朝は、この二つの言葉の間に起こったできごとを... -
2024年2月4日の説教要旨
2024年2月4日第一主日礼拝 説教「十字架に架けられた神」 ヨハネの福音書19章16b-24節 いよいよ十字架。十字架に現れた神さまの恵みの一端を今日も受け取らせていただきます。 【主ひとり】 他の福音書では、ゴルゴタへ向かう途中で、シモンという人が主...