-
2024年2月11日の説教要旨
2024年2月11日二主日礼拝 説教「渇く神」 ヨハネの福音書19章25-30節 十字架で息を引き取られたイエス。ヨハネはその最後の言葉が「完了した」であり、先立つ言葉が「わたしは渇く」であったと記します。今朝は、この二つの言葉の間に起こったできごとを... -
2024年2月4日の説教要旨
2024年2月4日第一主日礼拝 説教「十字架に架けられた神」 ヨハネの福音書19章16b-24節 いよいよ十字架。十字架に現れた神さまの恵みの一端を今日も受け取らせていただきます。 【主ひとり】 他の福音書では、ゴルゴタへ向かう途中で、シモンという人が主... -
2024年1月28日の説教要旨
2024年1月28日第三主日礼拝 説教「むち打たれた神」 ヨハネの福音書19章1-16a節 また、心が痛む説教題にしてしまいました。語るのもつらい箇所です。けれどもやはり目をそらしてはならないとも思うのです。十字架こそが神の私たちへの愛のクライマックスな... -
2024年1月14日の説教要旨
2024年1月14日第二主日礼拝 説教「王である神」 ヨハネの福音書18章28-40節 新しい気持ちで始まった新年ですけれども、さっそく困難や痛みにぶつかった方がたもおられることでしょう。その中に、その中にこそ響き渡る主イエスのみ声を聴き取ります。 【ユ... -
2024年1月7日の説教要旨
2024年1月7日新年礼拝 説教「捕らえられた神」 ヨハネの福音書18章12-27節 明けましておめでとうございます。元旦から北陸に地震が起こるという年明けになりました。けれどもやはり、このときも、どんな状況をも貫いている神さまの愛を覚えていることがで... -
2023年12月31日の説教要旨
2023年12月31日年末感謝主日礼拝 説教「杯を飲む神」 ヨハネの福音書18章1-11節 今年、最後の主日を迎えました。痛みと喜びとさまざまな思いのうちに今日を迎えたおたがいです。ただひとつ、それらのすべてを貫いて、主イエスの愛が注がれていたことを思い... -
2023年12月24日の説教要旨
2023年12月24日 クリスマス主日礼拝 説教「一つにする神」 ヨハネの福音書17章20-26節 クリスマスおめでとうございます。今から2千年と少し前に、神が人となってこの世界に来られました。とても信じられないことです。さらに信じられないことに、この神は... -
2023年12月17日のい説教要旨
2023年12月17日 待降節第三主日礼拝 説教「マリアに宿る神の子」 ルカの福音書1章26-38節村島健一郎神学生 【苦しみのイスラエル・苦しみのマリア】 ガリラヤのナザレという町に住むマリアという女性に天使マリアに告げます。「あなたは身ごもって、男の... -
2023年12月10日 の説教要旨
2023年12月10日待降節第二主日礼拝 説教「とりなす神」 ヨハネの福音書17章6-19節 待降節第二主日、明野ではろうそくが、信愛ではLEDろうそくが2本ともりました。今年はさまざまな喜びとともに、痛みも覚えた年でした。しかしこのろうそくの灯りは、たと...